【會津稽古堂3月の催しについて】 會津稽古堂で開催される3月の催しをご紹介いたします。 各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。 《発表・上映の催し》 ◇催し名 元気になる!大人の教養講座 ◇日時 令和3年3月10日(水曜日)午後7時から午後8時30分まで ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール ◇問い合わせ先 アクティブエイジングあいづ実行委員会 電話090-1931-5607 ◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「クレイマー、クレイマー」 ◇日時 令和3年3月13日(土曜日)午後2時から ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール ◇定員 先着200名(事前申込不要) ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700 《展示の催し》 ◇催し名 春が来た!つるしびな みんなの作品展示会 ◇会期 令和3年2月27日(土曜日)から3月7日(日曜日)まで ◇時間 午前10時から午後5時まで ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700 ※全館休館日 3月31日(水曜日) ※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。 ◆お問い合わせ 会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂) 電話:0242-22-4700 FAX:0242-22-4702
テスト 2021年2月8日(月) 11:52 あいべあ <awinfo.group@aibear.jp>: > 活動名:「会津若松市ピックアップ情報」への投稿 > > ---------------------- > > 【『「あいべあ」活動・イベント・ピックアップ』は、「会津若松市ピックアップ情報」に名前が変わりました】 > > 会津若松市情報統計課です。 > > > これまで、活動名『「あいべあ」活動・イベント・ピックアップ』として、市の各課等からのお知らせを配信していましたが、このたび、活動名を「会津若松市ピックアップ情報」に変更いたしました。 > > 今までと同様に、市の情報等をお届けしてまいりますので、よろしくお願いします♪ > > ◎情報統計課からのおすすめ情報◎ > 会津若松市公式スマートフォンアプリ「ペコミン」をご利用ください! > 「ペコミン」は地図を使ったアプリで、自分の現在地周辺の地図にさまざまな情報を表示させることができます。 > 冬期間は「除雪車」の走行状況を確認することもできますよ。 > > ダウンロード方法は下記のホームページでご確認いただくか、各アプリストアで「ペコミン」と検索してください。 > https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2017062200062/ > > > ◆お問い合わせ > 会津若松市 情報統計課 情報政策グループ > 電話:0242-39-1214 > メールアドレス:joho@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp >
【『「あいべあ」活動・イベント・ピックアップ』は、「会津若松市ピックアップ情報」に名前が変わりました】 会津若松市情報統計課です。 これまで、活動名『「あいべあ」活動・イベント・ピックアップ』として、市の各課等からのお知らせを配信していましたが、このたび、活動名を「会津若松市ピックアップ情報」に変更いたしました。 今までと同様に、市の情報等をお届けしてまいりますので、よろしくお願いします♪ ◎情報統計課からのおすすめ情報◎ 会津若松市公式スマートフォンアプリ「ペコミン」をご利用ください! 「ペコミン」は地図を使ったアプリで、自分の現在地周辺の地図にさまざまな情報を表示させることができます。 冬期間は「除雪車」の走行状況を確認することもできますよ。 ダウンロード方法は下記のホームページでご確認いただくか、各アプリストアで「ペコミン」と検索してください。 https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2017062200062/ ◆お問い合わせ 会津若松市 情報統計課 情報政策グループ 電話:0242-39-1214 メールアドレス:joho@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
《一般財団法人会津若松市公園緑地協会からのお知らせ》 『運動施設の利用申し込み(大会利用抽選会/練習等利用WEB抽選)』について 大会や練習などで市内の各運動施設を利用するための申し込みを受け付けております。 大会利用については後日、抽選会をあいづ総合体育館で実施し、 練習等利用については、 会津若松市公共施設予約システムhttps://reserve.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ を利用したWEB抽選(インターネットを通じた申込・抽選)を行います。 ※抽選会の要項及び参加申込書/参加団体登録書は各体育館窓口か、 当協会ホームページの 「申請書」 コーナーよりダウンロードしてください。 http://aizu-sportspark.jp/sinsei.html ◆問い合わせ・・・あいづ総合体育館(TEL28-4440)、鶴ヶ城体育館(TEL27-0111)、ふれあい体育館(TEL37-0717)、河東総合体育館(TEL75-5111)
《一般財団法人会津若松市公園緑地協会からのお知らせ》 『運動施設の利用申し込み(大会利用抽選会/練習等利用WEB抽選)』について 大会や練習などで市内の各運動施設を利用するための申し込みを受け付けております。 大会利用については後日、抽選会をあいづ総合体育館で実施し、 練習等利用については、 会津若松市公共施設予約システムhttps://reserve.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ を利用したWEB抽選(インターネットを通じた申込・抽選)を行います。 ※抽選会の要項及び参加申込書/参加団体登録書は各体育館窓口か、 当協会ホームページの 「申請書」 コーナーよりダウンロードしてください。 http://aizu-sportspark.jp/sinsei.html ◆問い合わせ・・・あいづ総合体育館(TEL28-4440)、鶴ヶ城体育館(TEL27-0111)、ふれあい体育館(TEL37-0717)、河東総合体育館(TEL75-5111)
【會津稽古堂2月の催しについて】 會津稽古堂で開催される2月の催しをご紹介いたします。 各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。 《発表・上映の催し》 ◇催し名 「いただきます」上映・CSA説明会 ◇日時 令和3年2月6日(土曜日)午前9時から正午まで ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール ◇問い合わせ先 会津CSA 電話090-6226-9612 ◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「もういちど」 ◇日時 令和3年2月13日(土曜日)午後2時から ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール ◇定員 先着200名(事前申込不要) ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700 《展示の催し》 ◇催し名 Design Graduation Works 2021 千紫万紅 ◇会期 令和3年2月18日(木曜日)から2月21日(日曜日)まで ◇時間 午前10時から午後6時まで(最終日21日は午後4時まで) ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー ◇問い合わせ先 会津大学短期大学部 電話37-2300 ◇催し名 春が来た!つるしびな みんなの作品展示会 ◇会期 令和3年2月27日(土曜日)から3月7日(日曜日)まで ◇時間 午前10時から午後5時まで ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700 ※全館休館日 2月24日(水曜日)、2月25日(木曜日) ※会津図書館は蔵書点検のため2月1日(月)から2月7日(日曜日)まで休館 ※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。 ◆お問い合わせ 会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂) 電話:0242-22-4700 FAX:0242-22-4702
【令和3年新年市民交歓会中止のお知らせ】 令和3年1月4日に開催を予定しておりました新年市民交歓会につきましては、規模を縮小しての開催準備を進めて参りましたが、今般の新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、主催団体と協議の上、開催を中止することといたしましたので、お知らせいたします。 また、YouTubeによる配信を予定しておりましたが、開催中止に伴い、YouTubeの配信も行いません。なお、主催者の新年のごあいさつは、市のホームページに掲載する予定です。 申込みをされた皆さんへの「新年市民交歓会名簿」の受渡しは、当初のご案内のとおり、名簿の申込みをされた場所でお受け取りくださいますようお願いいたします。 [参考] 市公式ホームページ 令和3年新年市民交歓会開催中止のお知らせ https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2020122300015/ 【問い合わせ先】会津若松市総務課 電話0242-39-1211(直通)
【會津稽古堂1月の催しについて】 會津稽古堂で開催される1月の催しをご紹介いたします。 各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。 《発表・上映の催し》 ◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「キルトに綴る愛」 ◇日時 令和3年1月16日(土曜日)午後2時から ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール ◇定員 先着200名(事前申込不要) ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700 《展示の催し》 ◇催し名 鶴ヶ城公園フォトコンテスト作品展示会 ◇会期 令和3年1月8日(金曜日)から1月11日(月曜日)まで ◇時間 午前9時から午後5時まで ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー ◇問い合わせ先 会津若松市観光課 電話39-1251 ◇催し名 令和2年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入選作品移動展 ◇会期 令和3年1月20日(水曜日)から1月25日(月曜日)まで ◇時間 午前9時から午後5時まで ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー ◇問い合わせ先 福島県選挙管理委員会会津地方事務局 電話29-5214 ※休館日 12月28日(月曜日)から来年1月3日(日曜日)、1月29日(金) ※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。 ◆お問い合わせ 会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂) 電話:0242-22-4700 FAX:0242-22-4702
《會津稽古堂12月の催しについて》(2) 《発表・上映の催し》 ◇催し名 会津北嶺高校ハンドベル部第4回定期演奏会~冬の小さなプレゼントfrom會津稽古堂~ ◇日時 令和2年12月22日(火曜日)午後6時から ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール ◇定員 先着100名(事前申込要) ◇申込 12月11日(金曜日)までに所定の参加申込書を郵送またはFAXで會津稽古堂まで送付、またはかんたん申請システムから申込 ※申込用紙は會津稽古堂と地区公民館に設置、またはホームページからダウンロード可 ◇ホームページ https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2020111300026/ ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700 《展示の催し》 ◇催し名 会津若松市まちづくりオープンハウス2020 ◇会期 令和2年12月7日(月曜日)から12月11日(金曜日)まで ◇時間 午前9時から午後5時まで ※初日は午前10時から、最終日は午後2時まで ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー ◇問い合わせ先 会津若松市都市計画課 電話39-1261 ◇催し名 故中村哲医師「追悼写真展」~武器ではなく命の水を~ ◇会期 令和2年12月19日(土曜日)から12月22日(火曜日)まで ◇時間 午前9時から午後6時まで ※最終日は午後4時まで ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー ◇共催 真珠の会・ペシャワール会を会津から応援する会 ◇後援 会津若松市教育委員会 ◇問い合わせ先 高橋さん 電話090-7931-5638 または 山浦さん 電話090-2842-1697 ※休館日 12月28日(月曜日)から来年1月3日(日曜日) ※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。 ◆お問い合わせ 会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂) 電話:0242-22-4700 FAX:0242-22-4702
《會津稽古堂12月の催しについて》(1) 會津稽古堂12月の催しをご紹介いたします。 各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。 《発表・上映の催し》 ◇催し名 地域教育コーディネーター特別講座「ときめいて今~よみがえれ青春~」 ◇日時 (1)フォークソング編 令和2年12月1日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分まで (2)歌謡曲編 令和2年12月8日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分まで ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール ◇定員 先着100名(事前申込要)※残席僅か ◇申込 11月27日(金曜日)までに所定の参加申込書を郵送またはFAXで會津稽古堂まで送付 ※申込用紙は會津稽古堂と地区公民館に設置、またはホームページからダウンロード可 ◇ホームページ https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2020102300028/ ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700 ◇催し名 会津二胡アンサンブル 10周年記念発表会 ◇日時 令和2年12月5日(土曜日)午後1時から ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール ◇定員 60名 ◇問い合わせ先 aizu.niko.2020@gmail.com ◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「ポネット」 ◇日時 令和2年12月12日(土曜日)午後2時から ◇料金 無料 ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール ◇定員 先着200名(事前申込不要) ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700 ⇒(2)へ続く ※休館日 12月28日(月曜日)から来年1月3日(日曜日) ※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。 ◆お問い合わせ 会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂) 電話:0242-22-4700 FAX:0242-22-4702
【會津 稽古堂】さんのコメント
【會津稽古堂3月の催しについて】
會津稽古堂で開催される3月の催しをご紹介いたします。
各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。
《発表・上映の催し》
◇催し名 元気になる!大人の教養講座
◇日時 令和3年3月10日(水曜日)午後7時から午後8時30分まで
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
◇問い合わせ先 アクティブエイジングあいづ実行委員会 電話090-1931-5607
◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「クレイマー、クレイマー」
◇日時 令和3年3月13日(土曜日)午後2時から
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
◇定員 先着200名(事前申込不要)
◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700
《展示の催し》
◇催し名 春が来た!つるしびな みんなの作品展示会
◇会期 令和3年2月27日(土曜日)から3月7日(日曜日)まで
◇時間 午前10時から午後5時まで
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700
※全館休館日 3月31日(水曜日)
※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。
◆お問い合わせ
会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
電話:0242-22-4700
FAX:0242-22-4702
氏名非公開さんのコメント
テスト
2021年2月8日(月) 11:52 あいべあ <awinfo.group@aibear.jp>:
> 活動名:「会津若松市ピックアップ情報」への投稿
>
> ----------------------
>
> 【『「あいべあ」活動・イベント・ピックアップ』は、「会津若松市ピックアップ情報」に名前が変わりました】
>
> 会津若松市情報統計課です。
>
>
> これまで、活動名『「あいべあ」活動・イベント・ピックアップ』として、市の各課等からのお知らせを配信していましたが、このたび、活動名を「会津若松市ピックアップ情報」に変更いたしました。
>
> 今までと同様に、市の情報等をお届けしてまいりますので、よろしくお願いします♪
>
> ◎情報統計課からのおすすめ情報◎
> 会津若松市公式スマートフォンアプリ「ペコミン」をご利用ください!
> 「ペコミン」は地図を使ったアプリで、自分の現在地周辺の地図にさまざまな情報を表示させることができます。
> 冬期間は「除雪車」の走行状況を確認することもできますよ。
>
> ダウンロード方法は下記のホームページでご確認いただくか、各アプリストアで「ペコミン」と検索してください。
> https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2017062200062/
>
>
> ◆お問い合わせ
> 会津若松市 情報統計課 情報政策グループ
> 電話:0242-39-1214
> メールアドレス:joho@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
>
氏名非公開さんのコメント
【『「あいべあ」活動・イベント・ピックアップ』は、「会津若松市ピックアップ情報」に名前が変わりました】
会津若松市情報統計課です。
これまで、活動名『「あいべあ」活動・イベント・ピックアップ』として、市の各課等からのお知らせを配信していましたが、このたび、活動名を「会津若松市ピックアップ情報」に変更いたしました。
今までと同様に、市の情報等をお届けしてまいりますので、よろしくお願いします♪
◎情報統計課からのおすすめ情報◎
会津若松市公式スマートフォンアプリ「ペコミン」をご利用ください!
「ペコミン」は地図を使ったアプリで、自分の現在地周辺の地図にさまざまな情報を表示させることができます。
冬期間は「除雪車」の走行状況を確認することもできますよ。
ダウンロード方法は下記のホームページでご確認いただくか、各アプリストアで「ペコミン」と検索してください。
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2017062200062/
◆お問い合わせ
会津若松市 情報統計課 情報政策グループ
電話:0242-39-1214
メールアドレス:joho@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
一般財団法人 会津若松市公園緑地協会さんのコメント
《一般財団法人会津若松市公園緑地協会からのお知らせ》
『運動施設の利用申し込み(大会利用抽選会/練習等利用WEB抽選)』について
大会や練習などで市内の各運動施設を利用するための申し込みを受け付けております。
大会利用については後日、抽選会をあいづ総合体育館で実施し、
練習等利用については、
会津若松市公共施設予約システムhttps://reserve.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/
を利用したWEB抽選(インターネットを通じた申込・抽選)を行います。
※抽選会の要項及び参加申込書/参加団体登録書は各体育館窓口か、
当協会ホームページの 「申請書」 コーナーよりダウンロードしてください。
http://aizu-sportspark.jp/sinsei.html
◆問い合わせ・・・あいづ総合体育館(TEL28-4440)、鶴ヶ城体育館(TEL27-0111)、ふれあい体育館(TEL37-0717)、河東総合体育館(TEL75-5111)
一般財団法人 会津若松市公園緑地協会さんのコメント
《一般財団法人会津若松市公園緑地協会からのお知らせ》
『運動施設の利用申し込み(大会利用抽選会/練習等利用WEB抽選)』について
大会や練習などで市内の各運動施設を利用するための申し込みを受け付けております。
大会利用については後日、抽選会をあいづ総合体育館で実施し、
練習等利用については、
会津若松市公共施設予約システムhttps://reserve.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/
を利用したWEB抽選(インターネットを通じた申込・抽選)を行います。
※抽選会の要項及び参加申込書/参加団体登録書は各体育館窓口か、
当協会ホームページの 「申請書」 コーナーよりダウンロードしてください。
http://aizu-sportspark.jp/sinsei.html
◆問い合わせ・・・あいづ総合体育館(TEL28-4440)、鶴ヶ城体育館(TEL27-0111)、ふれあい体育館(TEL37-0717)、河東総合体育館(TEL75-5111)
【會津 稽古堂】さんのコメント
【會津稽古堂2月の催しについて】
會津稽古堂で開催される2月の催しをご紹介いたします。
各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。
《発表・上映の催し》
◇催し名 「いただきます」上映・CSA説明会
◇日時 令和3年2月6日(土曜日)午前9時から正午まで
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
◇問い合わせ先 会津CSA 電話090-6226-9612
◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「もういちど」
◇日時 令和3年2月13日(土曜日)午後2時から
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
◇定員 先着200名(事前申込不要)
◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700
《展示の催し》
◇催し名 Design Graduation Works 2021 千紫万紅
◇会期 令和3年2月18日(木曜日)から2月21日(日曜日)まで
◇時間 午前10時から午後6時まで(最終日21日は午後4時まで)
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
◇問い合わせ先 会津大学短期大学部 電話37-2300
◇催し名 春が来た!つるしびな みんなの作品展示会
◇会期 令和3年2月27日(土曜日)から3月7日(日曜日)まで
◇時間 午前10時から午後5時まで
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700
※全館休館日 2月24日(水曜日)、2月25日(木曜日)
※会津図書館は蔵書点検のため2月1日(月)から2月7日(日曜日)まで休館
※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。
◆お問い合わせ
会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
電話:0242-22-4700
FAX:0242-22-4702
氏名非公開さんのコメント
【令和3年新年市民交歓会中止のお知らせ】
令和3年1月4日に開催を予定しておりました新年市民交歓会につきましては、規模を縮小しての開催準備を進めて参りましたが、今般の新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、主催団体と協議の上、開催を中止することといたしましたので、お知らせいたします。
また、YouTubeによる配信を予定しておりましたが、開催中止に伴い、YouTubeの配信も行いません。なお、主催者の新年のごあいさつは、市のホームページに掲載する予定です。
申込みをされた皆さんへの「新年市民交歓会名簿」の受渡しは、当初のご案内のとおり、名簿の申込みをされた場所でお受け取りくださいますようお願いいたします。
[参考]
市公式ホームページ
令和3年新年市民交歓会開催中止のお知らせ
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2020122300015/
【問い合わせ先】会津若松市総務課 電話0242-39-1211(直通)
【會津 稽古堂】さんのコメント
【會津稽古堂1月の催しについて】
會津稽古堂で開催される1月の催しをご紹介いたします。
各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。
《発表・上映の催し》
◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「キルトに綴る愛」
◇日時 令和3年1月16日(土曜日)午後2時から
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
◇定員 先着200名(事前申込不要)
◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700
《展示の催し》
◇催し名 鶴ヶ城公園フォトコンテスト作品展示会
◇会期 令和3年1月8日(金曜日)から1月11日(月曜日)まで
◇時間 午前9時から午後5時まで
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
◇問い合わせ先 会津若松市観光課 電話39-1251
◇催し名 令和2年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入選作品移動展
◇会期 令和3年1月20日(水曜日)から1月25日(月曜日)まで
◇時間 午前9時から午後5時まで
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
◇問い合わせ先 福島県選挙管理委員会会津地方事務局 電話29-5214
※休館日 12月28日(月曜日)から来年1月3日(日曜日)、1月29日(金)
※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。
◆お問い合わせ
会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
電話:0242-22-4700
FAX:0242-22-4702
【會津 稽古堂】さんのコメント
《會津稽古堂12月の催しについて》(2)
《発表・上映の催し》
◇催し名 会津北嶺高校ハンドベル部第4回定期演奏会~冬の小さなプレゼントfrom會津稽古堂~
◇日時 令和2年12月22日(火曜日)午後6時から
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
◇定員 先着100名(事前申込要)
◇申込 12月11日(金曜日)までに所定の参加申込書を郵送またはFAXで會津稽古堂まで送付、またはかんたん申請システムから申込 ※申込用紙は會津稽古堂と地区公民館に設置、またはホームページからダウンロード可
◇ホームページ https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2020111300026/
◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700
《展示の催し》
◇催し名 会津若松市まちづくりオープンハウス2020
◇会期 令和2年12月7日(月曜日)から12月11日(金曜日)まで
◇時間 午前9時から午後5時まで ※初日は午前10時から、最終日は午後2時まで
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
◇問い合わせ先 会津若松市都市計画課 電話39-1261
◇催し名 故中村哲医師「追悼写真展」~武器ではなく命の水を~
◇会期 令和2年12月19日(土曜日)から12月22日(火曜日)まで
◇時間 午前9時から午後6時まで ※最終日は午後4時まで
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
◇共催 真珠の会・ペシャワール会を会津から応援する会
◇後援 会津若松市教育委員会
◇問い合わせ先 高橋さん 電話090-7931-5638 または 山浦さん 電話090-2842-1697
※休館日 12月28日(月曜日)から来年1月3日(日曜日)
※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。
◆お問い合わせ
会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
電話:0242-22-4700
FAX:0242-22-4702
【會津 稽古堂】さんのコメント
《會津稽古堂12月の催しについて》(1)
會津稽古堂12月の催しをご紹介いたします。
各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。
《発表・上映の催し》
◇催し名 地域教育コーディネーター特別講座「ときめいて今~よみがえれ青春~」
◇日時
(1)フォークソング編 令和2年12月1日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
(2)歌謡曲編 令和2年12月8日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
◇定員 先着100名(事前申込要)※残席僅か
◇申込 11月27日(金曜日)までに所定の参加申込書を郵送またはFAXで會津稽古堂まで送付 ※申込用紙は會津稽古堂と地区公民館に設置、またはホームページからダウンロード可
◇ホームページ https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2020102300028/
◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700
◇催し名 会津二胡アンサンブル 10周年記念発表会
◇日時 令和2年12月5日(土曜日)午後1時から
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
◇定員 60名
◇問い合わせ先 aizu.niko.2020@gmail.com
◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「ポネット」
◇日時 令和2年12月12日(土曜日)午後2時から
◇料金 無料
◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
◇定員 先着200名(事前申込不要)
◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700
⇒(2)へ続く
※休館日 12月28日(月曜日)から来年1月3日(日曜日)
※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用や手指の消毒、入口での検温等にご協力ください。
◆お問い合わせ
会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
電話:0242-22-4700
FAX:0242-22-4702