文字サイズ:

お困りですか?

あいべあ ~ 集う心が未来を創る ~

公開されているグループ・活動のコメント

最新10件を表示しています。

  • 2023年5月31日 17:02 会津若松市ピックアップ情報
    【會津 稽古堂】さんのコメント

    【會津稽古堂の催しについて】(2)

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。

    《展示の催し》
    ◇催し名 第65回水道週間児童生徒作品展
    ◇会期 令和5年6月2日(金)から6月6日(火)まで
    ◇時間 午前9時から午後5時まで ※初日は正午から 最終日は正午まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 上下水道局総務課 電話22-6073

    ◇催し名 第8回 書・小さな華展
    ◇会期 令和5年6月8日(木)から6月11日(日)まで
    ◇時間 午前9時から午後5時まで ※初日は午前11時から 最終日は午後3時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 成田 桃代さん 電話090-7062-7937

    ◇催し名 映画「岸辺露伴ルーヴルへ行く」写真展
    ◇会期 令和5年6月20日(火)から6月25日(日)まで
    ◇時間 午前10時から午後6時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 会津若松フィルムコミッション事務局(観光課内) 電話39-1251

    ◇催し名 被爆体験講話資料展示
    ◇会期 令和5年7月6日(木)から7月10日(月)まで
    ◇時間 午前9時から午後5時まで ※初日は正午から 最終日は午後3時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 総務課 電話39-1211


    ※全館休館日 6月30日(金)


    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702



  • 2023年5月31日 17:01 会津若松市ピックアップ情報
    【會津 稽古堂】さんのコメント

    【會津稽古堂の催しについて】(1)

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。


    《発表・上映の催し》
    ◇催し名 劇団シアターF 第24回公演 朗読劇「米屋はまだ無事か(作/伊地知克介)窓の外の結婚式(作/柳美里)」
    ◇日時 令和5年6月11日(日)午後1時から午後3時30分まで
    ◇料金 前売・当日 700円
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 室井 よしみさん 電話090-5594-3722

    ◇催し名 美容師カットコンペ
    ◇日時 令和5年6月19日(月)午後2時から午後5時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 小沢 良太さん 電話22-7800

    ◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「マネーボール」
    ◇日時 令和5年6月24日(土)午後2時から
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇定員 先着200名(事前申込不要)
    ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話22-4700

    ◇催し名 ウクレレの集いスペシャル2023
    ◇日時 令和5年7月2日(日)午後3時から午後5時30分まで
    ◇料金 前売6,000円 当日7,000円
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 SUNSET音楽室 電話23-8485

    ◇催し名 被爆体験伝承講話
    ◇日時 令和5年7月8日(土)午前10時から午前11時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 総務課 電話39-1211

    ⇒(2)へ続く

    ※全館休館日 6月30日(金)

    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702



  • 2023年5月22日 15:45 スマサポ・メールマガジン
    氏名非公開さんのコメント

    スマートシティサポーターの皆様、こんにちは。
    会津若松市スマートシティ推進室です。

    【「春のエコ替え・スマートライフ電化マルシェ」が開催されます】

     2023年5月27日(土)~28日(日)、スマートシティAiCT交流棟にて、一般社団法人AiCTコンソーシアム会員である有限会社会津リビングサービスが主催、東北電力が共催し、省エネや節電をテーマとしたイベント「春のエコ替え・スマートライフ電化マルシェ」が開催されます。

     AiCTコンソーシアムからは、会津リビングサービス、東北電力のほか、TIS、コスモ石油マーケティング、ダイキン工業、会津ラボなどエネルギーワーキンググループ構成企業が参加します。また、マルシェとして,矢吹町の「ハッピーベリー」をはじめ、県内で人気のパンやピザ、スイーツなどの販売も行われるほか、イベント両日、出店者からの素敵なプレゼント等が当たる大抽選会も開催されます。
     皆様、ご家族連れでぜひお越しください。

    【開催日時等】
     ・日時:5月27日(土)・28日(日) 両日とも10時00分~16時00分
    ・場所:スマートシティAiCT 交流棟(会津若松市東栄町1-77)

    【イベント詳細】
     イベントの詳細については、下記(会津リビングサービスHP)をご覧ください。
     http://aizu-living.co.jp/news/6538.html

    【お問合せ先】
    ・有限会社会津リビングサービス 電話:0120-68-5622
    ・東北電力株式会社会津若松支社 お客様提案課 電話:0242-26-5674
    ・企画調整課スマートシティ推進室 電話:0242-23-4186

    ※これまでの配信内容は、あいべあ掲示板でまとめて見ることが出来ます。下記URLよりアクセスしてください。(ログインが必要です)
    https://aibear.jp/sp/project.php?p_id=764



  • 2023年5月19日 17:15 スマサポ・メールマガジン
    氏名非公開さんのコメント

    スマートシティサポーターの皆様、こんにちは。
    会津若松市スマートシティ推進室です。

    【会津青年会議所との共催でスマートシティのイベントを開催します】

     2023年6月12日(月)に、公益社団法人 会津青年会議所が主催、会津若松市が共催でスマートシティに関するイベント「未来への第一歩を踏み出そう!」を開催します。

     TIS株式会社様、株式会社エヌ・エス・シー様、本市スマートシティ推進室にて、「スマートシティ会津若松」の取組やビジョン、スマートフォンお財布アプリ「会津財布」やデジタル地域通貨「会津コイン」、市民の皆様のスマートシティサービスの活用サポートなどについてトークセッションを行います。

     また、会津青年会議所のファシリテーションのもと、会場の参加者の皆様とスマートシティをきっかけとしたより良い地域づくりに向けて意見交換等を行います。

    【開催日時等】
     ・日時:6月12日(月)18時30分~20時30分
     ・場所:スマートシティAiCT 交流棟(会津若松市東栄町1-77)
      ※20時30分から、あゆむカフェにて懇親会を予定しております。

    【詳細・お申込み】
     市のHPをご覧いただき、お申込みの上、ぜひご参加ください。
     https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2013101500018/#JC

    【お問合せ先】
    ・公益社団法人 会津青年会議所 電話:0242-26-5825(月・水・金10:00~16:00)
    ・企画調整課スマートシティ推進室 電話:0242-23-4186

    ※これまでの配信内容は、あいべあ掲示板でまとめて見ることが出来ます。下記URLよりアクセスしてください。(ログインが必要です)
    https://aibear.jp/sp/project.php?p_id=764



  • 2023年5月15日 09:17 若松社協ボランティアセンター
    氏名非公開さんのコメント

    会津若松市社会福祉協議会ボランティアセンターからの
    お知らせです。ボランティアを募集いたします!
    =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
    第35回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソンボランティア
    日時:令和5年10月1日(日) 7:45~14:00 
       ※7:45までに会津総合運動公園噴水前に集合を
    お願いします。
    活動場所:会津総合運動公園及びその周辺
    内容:ゴール周辺でのランナーへのスポーツドリンクの提供等
    募集人数:20名程度
    持ち物:昼食、飲み物、タオル
    締切:令和5年6月1日(木)
    ※年齢、性別は問いません。皆様の参加をお待ちしています。
    =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
    活動希望の方は、電話でお申込みください。
    (このメールは送信専用です)
    会津若松市社会福祉協議会 ボランティアセンター 
    0242-28-4030



  • 2023年5月10日 18:27 スマサポ・メールマガジン
    氏名非公開さんのコメント

    スマートシティサポーターの皆様、こんにちは。
    会津若松市スマートシティ推進室です。

    「血圧ケア体験会 in 会津若松」の開催のお知らせです。

     血圧管理・オンライン診療アプリ「テレメディーズBP」のサービスを皆様に体験していただき、また、このサービスを運用する一般社団法人テレメディーズの高血圧専門医が高血圧や生活習慣病について皆様の質問に答える、「血圧ケア体験会 in 会津若松」を開催します。毎月月末を中心に、月に2回程度、開催する予定です。
     直近の開催は以下のとおりです。内容は2回とも同じ予定です。

    【日時・会場等】
     ・5月26日(金) 18:30~20:00
      市役所 栄町第二庁舎前プレハブ2階会議室(栄町5-17)
      定員20名程度

     ・5月29日(月) 14:30~16:00
      定住コネクトスペース(旧黒河内医院)(中町1-20)
      定員20名程度

    【詳細・申込】
     事前の申込をお願いしておりますので、詳細もあわせて市のHPをご覧ください。
    https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2013101500018/#ketuatukea

     今後の開催予定については、本メールマガジン、市ホームページや市役所等に設置するチラシ等でお知らせしてまいります。

    【お問合せ先】
    ・一般社団法人テレメディーズ 電話:050-3528-8454 (平日10:00~17:00)
    ・企画調整課スマートシティ推進室 電話:0242-23-4186

    ※これまでの配信内容は、あいべあ掲示板でまとめて見ることが出来ます。下記URLよりアクセスしてください。(ログインが必要です)
    https://aibear.jp/sp/project.php?p_id=764



  • 2023年5月10日 11:41 会津若松市ピックアップ情報
    会津若松市 障がい者支援課さんのコメント

    障がいのある方々の芸術作品を展示しています。

    期間:令和5年5月9日(火)から令和5年6月6日(火)まで
    場所:会津若松市文化センター
    障がい福祉サービス事業所コパンを利用している方々の作品を展示しています。

    期間:令和5年5月9日(火)から令和5年6月13日(火)まで
    場所:会津若松駅 待合室
    自立支援事業所こっとんを利用している方々の作品を展示しています。

    会津若松市地域自立支援協議会・活動支援部会では、障がいのある方々の文化芸術活動を応援しています。その一環として、年間を通じて作品を展示しています。
    ぜひご覧ください!

    <問い合わせ先>
    会津若松市障がい者支援課 支援グループ
    電話 0242-23-4244
    ファックス 0242-39-1430



  • 2023年5月2日 20:06 スマサポ・メールマガジン
    氏名非公開さんのコメント

    スマートシティサポーターの皆様、こんばんは。
    会津若松市スマートシティ推進室です。

    本日は2点ご連絡いたします。

    【会津コインについて】
     新しいキャッシュレス決済として、デジタル地域通貨「会津コイン」が市内の一部のお店から使えるようになっています。
     使い方サロンや大町通りでのイベントなどもありますので、この機会に是非、ご体験ください。利用できる店舗は6月以降順次拡大していきます。
     詳細は市のHPをご覧ください。
    https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2013101500018/#aizucoin


    【県立病院跡地の利活用等に関するタウンミーティングについて】
     市の企画調整課では、令和5年5月14日(日)・21日(日)(両日とも、午後2時~午後3時30分、内容は同じ)に、県立病院跡地の利活用・会津若松駅前整備に関するタウンミーティングを開催します。
     特に県立病院跡地の利活用については、子ども・子育て関連施設としてのデジタルコンテンツの導入など、スマートシティの観点・取組内容を取り入れることを検討しており、是非、ご参加ください。
     事前の申込をお願いしておりますので、タウンミーティングの詳細もあわせて、市のHPをご覧ください。
     https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2023040700011/

    【お問合せ先】
     スマートシティ推進室 電話:0242-23-4186

    ※これまでの配信内容は、あいべあ掲示板でまとめて見ることが出来ます。下記URLよりアクセスしてください。(ログインが必要です)
     https://aibear.jp/sp/project.php?p_id=764



  • 2023年5月2日 13:52 若松社協ボランティアセンター
    氏名非公開さんのコメント

    会津若松市社会福祉協議会ボランティアセンターからの
    お知らせです。ボランティアを募集いたします!
    =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
    俺ん家カフェ(認知症カフェ)お手伝いボランティア
    日時:毎月第3金曜日 
       13:00~15:30(準備・片付け等含む)
       6月16日、7月21日、9月15日、10月20日、
       11月17日、12月15日 
    活動場所:河東園芸ふれあいセンター
    内容:受付や会場設営のお手伝い、飲み物の提供、
       利用者様のお話相手等
    募集人数:2~3名
    持ち物:特になし
    =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=
    活動希望の方は、電話でお申込みください 
    (このメールは送信専用です)
    会津若松市社会福祉協議会 ボランティアセンター 
    0242-28-4030



  • 2023年5月1日 11:43 会津若松市ピックアップ情報
    【會津 稽古堂】さんのコメント

    【會津稽古堂の催しについて】(2)

    《展示の催し》
    ◇催し名 帽子のアート
    ◇会期 令和5年5月3日(水)から5月5日(金)まで
    ◇時間 午前10時から午後4時まで ※最終日は午後1時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 安田 隆さん 電話26-6062

    ◇催し名 第21回日本画作品展
    ◇会期 令和5年5月11日(木)から5月14日(日)まで
    ◇時間 午前10時から午後5時まで ※最終日は午後4時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 川俣 淑子さん 電話22-6871

    ◇催し名 「子供たちによる絵画コンクール」
    ◇会期 令和5年5月17日(水)から5月19日(金)まで
    ◇時間 午前9時から午後5時まで ※初日は午前10時から 最終日は午後4時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 会津信用金庫 営業推進課 業務推進課 電話22-7556

    ◇催し名 龍生派会津支部 立華習作展
    ◇会期 令和5年5月23日(火)から5月24日(水)まで
    ◇時間 午前10時から午後5時まで ※最終日は午後4時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 渡部さん 電話090-5355-3276

    ◇催し名 写真とカメラ サイトウ フォトコンテスト
    ◇会期 令和5年5月26日(金)から5月28日(日)まで
    ◇時間 午前10時から午後6時まで ※初日は正午から 最終日は午後4時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 写真とカメラ サイトウ 電話24-0567

    ※全館休館日 5月30日(火)・5月31日(水)

    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702



残り563件のコメントがあります