文字サイズ:

お困りですか?

会津若松市ピックアップ情報

[ 活動参加のQRコードを表示する ]

グループ : あいべあサロン"寄す処(よすか)"

1254人が参加しています! [ すべてのメンバーを見る ]

この活動について

市のイベントや旬のお知らせなどを随時配信しています。
公開設定としていますので、インターネット上で誰でも内容を閲覧することができます。

※投稿内容の詳細情報については、本文のリンク先をご覧頂くか、お問い合わせ先にてご確認ください。


この活動へのお問い合わせ

目標・完了条件

目標・完了条件はありません

活動の期間

期間が設定されていません

もらえるバッジ

1

もらえる特典(クーポン)

クーポンはありません

この活動のメルマガ 

312件のコメントがあります

  • {USERNAME}

    回答の選択肢は上から順に詰めて入力してください。

  • 2023年12月2日 17:12
    【會津 稽古堂】


    《展示の催し》(2)
    ◇催し名 第37回 福島県特別支援学校 作品展
    ◇会期 令和5年12月1日(金)から12月4日(月)まで
    ◇時間 午前10時から午後5時まで ※初日は午後1時から 最終日は午後2時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 福島県高等学校文化連盟 特別支援専門部 電話0242-32-2242(菅野 友代さん)

    ◇催し名 第49回 会津若松市立小学校造形展・北会津地区小学校児童画展
    ◇会期 令和5年12月12日(火)から12月18日(月)まで
    ◇時間 午前9時から午後6時まで ※最終日は午後4時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 荒舘小学校 電話0242-58-2233(唐司 和彦さん)


    ※全館休館日 12月28日(木)~1月3日(水)

    ※10/21(土)稽古堂シネマにお渡しした「令和5年ライブリックシアター 11月~3月の上映スケジュール」の2月と3月の案内に誤った表記がありましたことをお知らせいたします。正しい表記は「2/10(土)」と「3/9(土)」のそれぞれ1日での開催になります。


    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 
  • 2023年12月2日 17:11
    【會津 稽古堂】



    《発表・上映の催し》(1)
    ◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「ダ・ヴィンチ・コード」
    ◇日時 令和5年12月9日(土)午後2時から
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇定員 先着200名(事前申込不要)
    ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話0242-22-4700

    ◇催し名 Lover's Coffee 7周年記念 ピアノソロコンサート
    ◇日時 令和5年12月9日(土)午後7時30分から午後9時まで
    ◇料金 大人3,000円 中・高生2,500円
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 Lover's Coffee 電話0242-93-5265

    ◇催し名 クリスマス・コンサート
    ◇日時 令和5年12月10日(日)午後2時から午後3時30分まで
    ◇料金 一般1,000円 高校生以下500円
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 会津演奏家連盟事務局 電話090-4886-7336

    ◇催し名  市民団体を知り、活動に参加して会津をもっと元気にしよう!
    ◇日時 令和5年12月16日(土)午後3時から午後6時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 特定非営利活動法人 あいさぽセンター 電話050-5471-1062

    ◇催し名 フルートデュオ Winter night Concert
    ◇日時 令和5年12月27日(水)午後6時30分から午後8時30分まで
    ◇料金 1,000円
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 猪俣さん 電話090-2273-5256

    ⇒(2)へ続く

    ※全館休館日 12月28日(木)~1月3日(水)

    ※10/21(土)稽古堂シネマにお渡しした「令和5年ライブリックシアター 11月~3月の上映スケジュール」の2月と3月の案内に誤った表記がありましたことをお知らせいたします。正しい表記は「2/10(土)」と「3/9(土)」のそれぞれ1日での開催になります。


    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 
  • 2023年11月17日 16:46
    氏名非公開


    【プレミアムポイントの申込は11/22(水)まで!】

    スマートフォンアプリ「会津財布(会津コイン)」を使った割増率25%のお得な内容ですので市内の消費喚起と地元事業者の応援のため是非参加ください。

    ≪申込期間≫
    ~11月22日(水)まで
    ※申込多数の場合は抽選

    ≪購入限度≫
    お1人2セットまで
    ※市内在住家族の代理購入として申込者本人を含めて4人分まで申込可能

    ≪申込方法≫
    スマートフォンアプリ「会津財布」から申込み
    ※金融機関口座の登録は申込時には必須ではありませんが購入する際には必ず必要になりますのでお早めにご準備ください。

    ≪購入期間≫
    12月1日(金)~15日(金)

    ≪利用期間≫
    12月1日(金)~令和6年2月29日(木)

    アプリの設定やサポート窓口の詳細は、市HPをご覧ください
    https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2023070600060/

    1が読みました 
  • 2023年11月4日 13:08
    【會津 稽古堂】


    【會津稽古堂の催しについて】(2)

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。

    《展示の催し》
    ◇催し名 絵を楽しむ会(旧水彩連盟会津)作品展
    ◇会期 令和5年11月7日(火)から11月9日(木)まで
    ◇時間 午前10時から午後6時まで ※初日は正午から 最終日は午後4時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 鈴木 洋さん 電話090-6620-5701

    ◇催し名 第37回 福島県特別支援学校 作品展
    ◇会期 令和5年12月1日(金)から12月4日(月)まで
    ◇時間 午前10時から午後5時まで ※初日は午後1時から 最終日は午後2時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 福島県高等学校文化連盟 特別支援専門部 電話0242-32-2242(菅野 友代さん)


    ※全館休館日 11月29日(水)・30日(木)

    ※10/21(土)稽古堂シネマにお渡しした「令和5年ライブリックシアター 11月~3月の上映スケジュール」に誤った表記がありましたことをお知らせいたします。正しい表記は「2/10(土)」と「3/9(土)」のそれぞれ1日での開催になります。


    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 
  • 2023年11月4日 13:06
    【會津 稽古堂】


    【會津稽古堂の催しについて】(1)

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。


    《発表・上映の催し》
    ◇催し名 会津二胡アンサンブル 第4回発表会
    ◇日時 令和5年11月12日(日)午後1時30分から午後3時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 会津二胡アンサンブル代表 大竹 文雄さん 電話090-4629-8334

    ◇催し名 地域共生社会構造「おらがのまちづくり」講演会
    ◇日時 令和5年11月14日(火)午前10時から正午まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 NPO法人 優志会 電話0242-85-7175(五十嵐 知加子さん)

    ◇催し名  第5回 会津百年学校1周年記念特別講演会
    ◇日時 令和5年11月14日(火)午後5時から午後7時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 会津百年学校 事務局 金坂さん 電話090-2886-1288

    ◇催し名 會津稽古堂ライブリックシアター「幕末相棒伝」
    ◇日時 令和5年11月18日(土)午後2時から
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇定員 先着200名(事前申込不要)
    ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話0242-22-4700

    ◇催し名 ワンコイン・コンサート「見上げてごらん夜の星を」
    ◇日時 令和5年11月23日(木・祝)午後1時30分から午後2時30分まで
    ◇料金 500円
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 金子音楽教室 電話080-6050-4017

    1が読みました 
  • 2023年11月2日 19:04
    氏名非公開


    期日前投票のお知らせ

     会津若松市選挙管理委員会事務局です。
     明日11月3日(金)から市役所追手町第二庁舎で、福島県議会議員一般選挙の期日前投票を開始します。投票日に投票所に行くことができない方は、期日前投票をしましょう。
     また、その他の期日前投票所(下記のとおり)は11月5日(日)から開始します。なお、投票所毎に投票できる時間が異なりますので、ご注意ください。

    ○期日前投票所
    ・市役所追手町第二庁舎
    【期間】11月3日(金)から11月11日(土)
    【時間】午前8時30分から午後8時

    ・北会津支所、河東支所、大戸公民館、湊公民館
    【期間】11月5日(日)から11月11日(土)
    【時間】午前8時30分から午後7時

    ・MEGAドン・キホーテUNY会津若松店(2階フードコート隣)
    【期間】11月5日(日)から11月11日(土)
    【時間】午前8時30分から午後8時

    詳しくは、下記市ホームページより確認ください。
    https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2015102000016/

    〈お問い合わせ先〉
    会津若松市選挙管理委員会事務局
    電話 0242-39-1331
    Mail senkan@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp

    1が読みました 
  • 2023年11月2日 18:41
    氏名非公開


    スマートフォンアプリ「会津財布(会津コイン)」を使ったプレミアムポイント事業がはじまります。割増率25%のお得な内容ですので、市内の消費喚起と地元事業者の応援のため、是非ご参加ください。

    ◆◆対面でのスマートフォンの相談や支援が必要な方へ◆◆
    10月中は各公民館で説明・登録会を開催してきましたが、11月は以下のスーパーマーケットにブースを設置します。
    ①リオンドール
    ・11月4日(土)11~18時 会津アピオ店
    ・11月11日(土)11~18時 滝沢店
    ・11月18日(土)11~18時 門田店
    ②コープあいづ
    ・11月5日(日)11~18時 にいでら店
    ・11月12日(日)11~18時 ほんまち店
    ・11月19日(日)11~18時 あいおい店
    ◆◆◆  ぜひご活用ください  ◆◆◆


    【プレミアムポイントについて】
    ≪申込期間≫
    11月15日(水)~22日(水)※申込多数の場合は抽選
    ≪購入限度≫
    お1人2セットまで
    ※市内在住家族の代理購入として申込者本人を含めて4人分まで購入可能
    ≪申込方法≫
    「会津財布」のダウンロードと「会津コイン」の設定が必要です。アプリ一つで、申込み、購入、利用が出来ます。設定方法など詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2023070600060/#aizucoin
    ≪購入期間≫
    12月1日(金)~15日(金)
    ≪利用期間≫
    12月1日(金)~令和6年2月29日(木)

    ≪お問合せ≫ 特設コールセンターをご活用ください。
    ・特設コールセンター 電話0570ー200ー693
    ・市スマートシティ推進室 電話0242-23-4186

    1が読みました 
  • 2023年10月31日 09:56
    氏名非公開


    会津若松市スマートシティ推進室からのお知らせ

    プログラミングコンテスト「あいづプロコン2023」の作品を募集中です! 
    本コンテストは、プログラミング未経験者や初心者をはじめとした多くの児童・生徒がプログラミングを通して自分のアイディアを作品にする面白さや、作品を体験した方々に楽しさ・驚きを与えることを実感できる機会をつくるものです。
    応募作品は、2024年3月に開催予定の「デジタル未来アート展」でも展示する予定です。
    応募は無料で、〆切は、以下の両部門とも2024年1月31日(水)です。
    ぜひ、お子様やお知り合いの方などへも周知していただけますと幸いです。

    【スクラッチ部門】
    ○募集作品:応募者自らが「Scratch」で作成した作品
    ○応募できる人:小学生、中学生
     
    【電子工作・ロボット部門】
    ○募集作品:応募者自らが「micro:bit」や「IchigoJam」などで作成した電子工作・ロボット作品
    ○応募できる人:小学生、中学生、高校生
     
    詳しくは、市のホームページをご覧ください!
    https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2023092800011/

    若きプログラマーのみなさんのアイディアあふれる作品をお待ちしています!!!

    【お問合せ先】
    企画調整課スマートシティ推進室
    メール:smart@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
    電話:0242-23-4186

    1が読みました 
  • 2023年10月20日 19:06
    会津若松市 障がい者支援課


    障がいのある方々の芸術作品を展示しています。

    期間:令和5年10月20日(金)から令和5年11月30日(木)まで
    場所:会津若松駅 待合室
    今回は個人作品を展示しています。芸術の秋、10名の方々の個性あふれる作品をぜひご覧ください。

    会津若松市地域自立支援協議会・活動支援部会では、障がいのある方々の文化芸術活動を応援しています。その一環として、年間を通じて作品を展示しています。
    ぜひご覧ください!

    <問い合わせ先>
    会津若松市障がい者支援課 
    電話 0242-39-1241
    ファックス 0242-39-1430

    1が読みました 
  • 2023年10月1日 16:20
    【會津 稽古堂】


    【會津稽古堂の催しについて】 (2)

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。

    《展示の催し》
    ◇催し名 第21回 アガッセ作品展示会
    ◇会期 令和5年10月7日(土)から10月8日(日)まで
    ◇時間 午前9時から午後4時まで ※最終日は午後3時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 障がい者支援施設アガッセ 電話0242-39-2271(大竹さん)

    ◇催し名 第39回 水葉会展
    ◇会期 令和5年10月16日(月)から10月19日(木)まで
    ◇時間 午前10時から午後5時まで ※最終日は午後4時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 西山 美砂子さん 電話0242-26-3505

    ※全館休館日 10月31日(火)

    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 

残り302件のコメントがあります