文字サイズ:

お困りですか?

会津若松市ピックアップ情報

[ 活動参加のQRコードを表示する ]

1327人が参加しています!

[ すべてのメンバーを見る ]

この活動について

市のイベントや旬のお知らせなどを随時配信しています。
公開設定としていますので、インターネット上で誰でも内容を閲覧することができます。

※投稿内容の詳細情報については、本文のリンク先をご覧頂くか、お問い合わせ先にてご確認ください。


この活動へのお問い合わせ

目標・完了条件

目標・完了条件はありません

活動の期間

期間が設定されていません

もらえるバッジ

1

もらえる特典(クーポン)

クーポンはありません

この活動のメルマガ 

388件のコメントがあります

  • {USERNAME}

    回答の選択肢は上から順に詰めて入力してください。

  • 2025年11月28日 09:55
    会津若松市 スマートシティ推進グループ


    会津若松市スマートシティ推進担当から

    「会津コイン還元事業」についてお知らせします

    ご好評いただいております「会津コイン還元事業」の還元内容が、12月1日(月)より拡大されます!
    会津地域の対象店舗で「会津コイン」を使ってお買い物をすると、お支払い額の25%が「会津コイン」で還元される大変お得な事業です。この度、以下のとおり還元内容を拡大し、さらにお得にご利用いただけるようになります。

    還元上限額:20,000円分(現行10,000円分からアップ!)
    還元対象期間:令和8年2月28日(土)まで(令和8年1月31日(土)から延長!)

    ※還元上限額について
    12月1日(月)からの還元上限額は、新たに20,000円分に設定されます。
    11月30日(日)までのお支払いを対象に最大10,000円分の還元を受けた方も、
    12月1日(月)から令和8年2月28日(土)までのお支払いを対象に、改めて20,000円分を上限に還元を受けることができます。
    これにより、本還元事業では最大30,000円分の還元を受けることが可能です!

    ※還元予算に達し次第、期間内でも事業は終了となります。ぜひお早めにご利用ください。

    詳細は、市のホームページをご確認ください。https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2025051300037/#会津コイン

    この機会にぜひ「会津コイン」をご活用いただき、お得にお買い物をお楽しみください。

    ※これまでの配信内容は、あいべあ掲示板でまとめて見ることが出来ます。下記URLよりアクセスしてください。
    (ログインが必要です)

    1が読みました 
  • 2025年11月3日 09:28
    【會津 稽古堂】


    【會津稽古堂の催しについて】

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。

    《発表・上映の催し》
    ◇催し名 会津二胡アンサンブル 第6回発表会
    ◇日時 令和7年11月16日(日)午後1時30分から午後3時00分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 会津二胡アンサンブル 電話090-8783-2168(杉山さん)

    ◇催し名 若松四中合唱部引退コンサート
    ◇日時 令和7年11月16日(日)午後6時から午後8時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 秋津 由貴さん  電話090-8617-2615

    ◇催し名 會津稽古堂映画上映会~ライブリックシアター~「真実」
    ◇日時 令和7年11月22日(土)午後2時から午後3時48分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇定員 先着100名(事前申込不要)
    ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話0242-22-4700


    《展示の催し》
    ◇催し名 令和7年度 にろく大学文化祭 作品展示会
    ◇会期 令和7年11月10日(月)から11月12日(水)まで
    ◇時間 午前9時から午後4時まで ※初日は正午から 最終日は午後3時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 にろく大学 電話090-8782-2407(船田 元彦さん)


    ※全館休館日 11月26日(水)・27日(木)

    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 
  • 2025年10月28日 09:34
    会津若松市 スマートシティ推進グループ


    会津若松市スマートシティ推進担当からのお知らせ

    〇会津若松市が「世界の持続可能な観光地100選」に初選出されました!

    この度、会津若松市は、オランダに本部を置く国際認証団体 Green Destinations(グリーン・デスティネーションズ)が選定する2025年版「世界の持続可能な観光地100選(Green Destinations Top100)」に、初めて選出されました!
    (世界で100か所 うち 日本国内は10か所)

    評価されたのは、会津の「文化と伝統」の分野における取り組みです。具体的には、漆文化を軸とし、森林保全と伝統工芸の継承、そして観光を融合させた地域ぐるみの活動が、「持続可能性」という国際的な基準に照らして優れていると認められました。

    今回の応募は、AiCTコンソーシアムが中心となり、漆の森保全や利活用などに取り組んでいる地域企業・団体、会津若松観光ビューロー、会津大学学生、会津若松市による産官学民の連携で実現したもので、市民一人ひとりの地域への想いが、国際的な評価につながりました。

    今回の選出により、会津若松市の国際的な認知度の向上や、国内外観光客の誘致、市民や事業者の皆様の郷土への誇り(シビックプライド)のさらなる醸成など、多方面での好影響が期待されています。

    今後も、会津若松が30年後、50年後も輝き続ける持続可能な地域となるよう、引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

    詳細はこちら(AiCTコンソーシアムHP)
    https://www.aict.or.jp/blog/100

    green destinations top100 公式HP
    https://greendestinationsjp.org/

    ※これまでの配信内容は、あいべあ掲示板でまとめて見ることが出来ます。下記URLよりアクセスしてください。
    (ログインが必要です)

    1が読みました 
  • 2025年10月24日 13:54
    会津若松市 スマートシティ推進グループ


    会津若松市スマートシティ推進担当からのお知らせ

    〇「会津IT秋フォーラム2025」開催します!

    会津大学では、最先端のICT(情報通信技術)に触れていただき、地域の発展につなげることを目指して、「会津IT秋フォーラム2025」を開催します!

    今年のテーマは
    「AI、DXテクノロジーの進展と地域社会」
    です 。

    私たちの生活を大きく変えつつあるAI(人工知能)やDX(デジタルトランスフォーメーション)の最新情報 、そして福島浜通り発の「宇宙 × テクノロジー」に関する取り組みなど 、ワクワクするような話題が満載です!
    未来の技術がどのように地域や暮らしに役立つのか、専門家の講演や会津大学発ベンチャーの挑戦を通じて分かりやすくご紹介します 。
    AIや宇宙といった分野に興味がある方、最新のテクノロジーを知りたい方は、どなたでも参加できます!会場(会津大学)での参加はもちろん、オンラインでの視聴も可能です!

    <開催概要>
    ·日時: 2025年10月31日(金) 13:10~17:30 (開場 12:50)
    ·会場: 会津大学 UBIC (同時オンライン配信あり)
    ·テーマ: AI、DXテクノロジーの進展と地域社会
    ·参加費: 無料
    ·主な内容:
    AIテクノロジーの最新動向(シミュレーションとAI、生成AIのセキュリティ)
    福島・南相馬からの宇宙ビジネスへの挑戦
    会津大学発ベンチャーの取り組み
    学生による研究発表(ポスターセッション)

    <参加申込> 詳細は添付のチラシ、または会津IT秋フォーラムWebページよりご確認ください。添付のQRコードからもお申込みできます。
    WebページURL: http://www.ubic-u-aizu.jp/it-forum/

    <お問い合わせ> 会津大学復興創生支援センター (TEL: 0242-37-2533)

    1が読みました 
  • 2025年10月22日 18:48
    会津若松市 スマートシティ推進グループ


    会津若松市情報戦略課からお知らせします

    ○「スマートシティ会津若松」体験&説明会を開催します。

    これまで市が取り組んできた「スマートシティ会津若松」の内容や、いま使えるデジタルサービスの説明(1時間程度)を聞いて頂き、その後に本庁舎内のサービスを見学しながら体験(30分程度)してもらうイベントです。ご興味のある方、ご参加ください。

    【申し込み期限及び定員等】
    申し込み期限:各開催日の前日まで
    定員:各20名(先着)
    集合場所:本庁舎6階 会議室

    【開催日程】
    10月24日(金)10:00~正午
    10月27日(月)10:00~正午
    10月28日(火)10:00~正午
    10月29日(水)10:00~正午
    10月30日(木)13:30~15:30

    【申し込み及びその他】
    詳しくは市のホームページをご覧ください。
     https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2025091200052/

    ○お問い合わせ先
     会津若松市情報戦略課スマートシティ推進グループ
     0242-23-4186
     smart@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp

    1が読みました 
  • 2025年10月6日 14:19
    【會津 稽古堂】


    【會津稽古堂の催しについて】

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。

    《発表・上映の催し》
    ◇催し名 ドキュメンタリー映画 「知事抹殺」の真実 上映会
    ◇日時 令和7年10月13日(月・祝)①午前10時30分から午後0時20分まで ②午後2時30分から午後4時20分まで
    ◇料金 前売り1,000円 当日1,300円
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 「かすみそうの会」 電話090-2982-5722(天野 睦美さん)

    ◇催し名 血管年齢測定会
    ◇日時 令和7年10月14日(火)①午前10時から午後2時まで ②午後3時から午後4時まで
    ◇対象 女性限定(予約不要)
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 カーブス ヨークタウン西若松 電話0242-38-4025 カーブス ヨークベニマル門田  電話0242-36-6925

    ◇催し名  會津稽古堂シネマ2025
    ◇日時 令和7年10月17日(金)午後5時30分から「RRR」
    ◇日時 令和7年10月18日(土)午前10時から「耳をすませば」(実写版)※
    午後2時から「SING/シング ネクストステージ」※
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇定員 「RRR」先着100名 ※「耳をすませば」先着99名 ※「SING/シング ネクストステージ」先着200名(事前申込不要)
    ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話0242-22-4700

    ◇催し名 講演会「皮膚トラブルと対処法」
    ◇日時 令和7年10月23日(木)午後2時から午後3時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 穴澤病院 電話0242-22-4024

    ※全館休館日 10月31日(金)

    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 
  • 2025年8月31日 18:08
    【會津 稽古堂】


    【會津稽古堂の催しについて】(2)

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。

    《展示の催し》
    ◇催し名 福島県退職公務員連盟 北会津支部「秋のつどい」作品展示
    ◇会期 令和7年9月14日(日)から令和7年9月15日(月・祝)
    ◇時間 午前9時から午後5時まで ※最終日は午後4時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 福島県退職公務員連盟 北会津支部事務局 電話0242-28-8022(滝沢さん)

    ◇催し名 2025會津稽古堂まつり作品展示会
    ◇日時 令和7年9月27日(土)午前9時から午後3時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー、他
    ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話0242-22-4700

    ※全館休館日 9月26日(金)

    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 
  • 2025年8月31日 18:07
    【會津 稽古堂】


    【會津稽古堂の催しについて】(1)

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。

    《発表・上映の催し》
    ◇催し名 内臓脂肪年齢チェック
    ◇日時 令和7年9月9日(火)①午前10時から午後0時30分まで ②午後1時30分から午後4時まで
    ◇対象 女性限定(予約不要)
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 カーブス ヨークタウン西若松 電話0242-38-4025 カーブス ヨークベニマル門田  電話0242-36-6925

    ◇催し名 會津稽古堂映画上映会~ライブリックシアター~「マダム・イン・ニューヨーク」
    ◇日時 令和7年9月13日(土)午後2時から午後4時14分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇定員 先着100名(事前申込不要)
    ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話0242-22-4700

    ◇催し名 福島県退職公務員連盟 北会津支部「秋のつどい」ステージ発表
    ◇日時 令和7年9月14日(日)午前10時から午後0時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 福島県退職公務員連盟 北会津支部事務局 電話0242-28-8022(滝沢さん)

    ◇催し名 2025會津稽古堂まつり
    ◇日時 令和7年9月27日(土)午前9時から午後3時30分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話0242-22-4700

    ◇催し名 第39回 青い空のつどい
    ◇日時 令和7年9月28日(日)午後1時から午後3時45分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 新田 サチ子さん 電話0242-54-5460

    ⇒(2)へ続く

    ※全館休館日 9月26日(金)

    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 
  • 2025年7月31日 14:55
    【會津 稽古堂】


    【會津稽古堂の催しについて】(2)

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。

    《展示の催し》
    ◇催し名 第10回 リオンドールカルチャー絵画教室作品展
    ◇会期 令和7年8月4日(月)から8月10日(日)まで
    ◇時間 午前10時から午後5時まで ※初日は午後1時から 最終日は午後3時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 浅野 英明さん 電話090-1398-7995

    ◇催し名 第36回 写真とカメラ サイトウ フォトコンテスト
    ◇会期 令和7年8月29日(金)から8月31日(日)まで
    ◇時間 午前10時から午後6時まで ※初日は正午から 最終日は午後4時まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 写真とカメラ サイトウ 電話0242-24-0567

    ※全館休館日 8月27日(水)・28日(木)

    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 
  • 2025年7月31日 14:52
    【會津 稽古堂】


    【會津稽古堂の催しについて】(1)

    會津稽古堂で今後開催される催しをご紹介いたします。
    各催し物の詳細については、各主催者までお問い合わせください。

    《発表・上映の催し》
    ◇催し名 會津稽古堂映画上映会~ライブリックシアター~「ラーゲリより愛を込めて」
    ◇日時 令和7年8月9日(土)午後2時から午後4時13分まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇定員 先着100名(事前申込不要)
    ◇問い合わせ先 會津稽古堂 電話0242-22-4700

    ◇催し名 第49回会津若松市高齢者作品展
    ◇会期 令和7年8月20日(水)から8月22日(金)まで
    ◇時間 午前10時から午後4時まで ※初日は午後2時から 最終日は正午まで
    ◇料金 無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール・市民ギャラリー
    ◇問い合わせ先 会津若松市高齢福祉課  電話0242-39-1290

    ◇催し名 福島県フォークソング協会 会津支部 第5回フォークソングコンサート
    ◇日時 令和7年8月23日(土)午後1時から午後7時まで
    ◇料金 一般 500円
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 長谷川さん 電話090-8780-1853

    ◇催し名 《音楽×映像》ディズニー・オン・會津
    ◇日時 令和7年8月30日(土)午後3時から午後4時まで
    ◇料金 一般 1,000円 中学生以下 500円 乳幼児ひざ上無料
    ◇会場 會津稽古堂 多目的ホール
    ◇問い合わせ先 金子音楽教室 電話080-6050-4017

    ⇒(2)へ続く

    ※全館休館日 8月27日(水)・28日(木)

    ◆お問い合わせ
    会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
    電話:0242-22-4700
    FAX:0242-22-4702

    1が読みました 

残り378件のコメントがあります